Team Foundation Service にソース管理を変更する方法 #tfsug
Subversionで管理していたソースコードをTeam Foundation Service(以下TFServiceと記載)に変更する方法について、以下のように Twitter 上で質問させていただいたところ、
#tfsug SVNからTFSに変更ができません。対処手順のサイトがあれば教えていただけますか twitpic.com/ctiu7l twitpic.com/ctiugk twitpic.com/ctixai twitpic.com/ctixf1
— ちぇんじわーるどさん (@changeworlds) 2013年5月27日
@changeworlds ソリューションに関連付けられているプロバイダを変更(解除)していないってことですかね?ファイル:チームの下になんかそれらしいのがあると思います(今、環境ないので…)
— 通りすがりのエバンジェリスト 長沢智治さん (@tomohn) 2013年5月27日
早速長沢さん@tomohnから回答をいただきました。長沢さん@tomohn早速のご回答ありがとうございます!
で、アドバイスにしたがって、いろいろ弄ったのですが、解決しませんでした…。しかし、開発チームの人が問題を解決してくれたので、ここに解決方法を共有します。
Team Foundation Server に Subversion からソース管理を変更する方法
- 移行したいSubversionで管理されたプロジェクトの最新のソースコードを用意する
- Subversionが保存しているバージョン管理情報を外すために、現在のプロジェクトをエクスポートする
TortoiseSVNでのエクスポート方法:取得したコードのフォルダをエクスプローラで右ボタンをクリック->[TorsoiseSVN]->[Export]を選択し、対象のフォルダを選択する
Visual Studioで、先程 Exportしたフォルダ内のソリューションを開く - Visual Studioのメニューから[ファイル]->[Subversion]->[Change Source Control]を開いて、Connectedのチェックが入っている項目を選択し、チェックを外す
チェックを外すにはチェックが入っている項目を選択し、メニュー部にある[Disconnect]をクリックする
参考:ankhsvn – how to disable ankh svn vs 2010 – Stack Overflow - Visual Studioのメニューから[ツール]->[オプション]->[ソース管理]をクリックし、[現在のソース管理プラグイン]を[Visual Studio Team Foundation Server]に変更する
- ソリューションエクスプローラのソリューションを右クリックし、[ソリューションをソース管理に追加]をクリックし、ソースをTFSの管理下にする
ソリューションエクスプローラのソリューションを右クリックし、[チェックイン]をクリックし、ソースコードをコミットする